初出航前に各所を点検しました。
特に問題は無かったけれど、1箇所だけ心配な部分が。
オールソケットを留めている箇所のネジ溝がユルユルになっています。
タッピングネジは外し、その代わりにボルトとナットを使って設置しなおす事に。
ナットはフランジナットを使い、ボンドを使って裏側(内側)に貼り付けて固定します。
ボンドが固まってナットが固定されてからオールソケットを設置。
緩むのが心配だったけれど、数年経っても緩みはありません。(2013/4/9)

ボストンホエラー11にロッドホルダーを設置
ボストンホエラー11に、釣りがしやすいよう艤装を施していきます。
まずはロッドホルダーから。
腰かけ板のどこにしようかと設置場所に悩みます。
なかなか定まりません。
穴開け加工するには...
おわり