ボストンホエラー11のノーマンピン(NORMAN PINS)

ノーマンピン(クリート)を入手しました。

アメリカ在住の輸入代行業者さんに頼んで送ってもらいました。

商品代と手数料、支払った総額は6,168円。

高い!?

ボストンホエラー11 boston whaler 11

ボストンホエラー11 boston whaler 11

ボストンホエラー11 boston whaler 11

 

設置は簡単、予め設けられた穴に通して締め付けるだけ。

 

このようにして使っています。

 

しかし、支点が1箇所だと、心もとない感じがします。

実際、グラグラするし。

という訳で、せっかく買ったけれど、ピンを外して、ロープは穴に通す事にしました。

6,168円したんですけどね、箪笥の肥やしとなりました。

 

ボストンホエラー11・ロッドホルダーとシート台座とクリートを設置
艤装を行います。 ロッドホルダー2箇所。 シートベース2箇所。 ナイロンクリート4箇所。以上を設置。シートベースは1個しか買わなかったので、前側の腰かけ板にはシートベースを設置するための穴開け加工だけしておきました。クリートは前後の腰掛板の...

 

 

おわり

 

タイトルとURLをコピーしました