スターン側の腰かけ板に、リガーマリン製のロッドホルダーを設置しています。
更に、バウ側の腰かけ板にダイワパワーホルダーベースを新設しました。
こんな感じになります。
4箇所にロッドホルダーを設置出来るようになりました。
しかし・・・
1人で釣りに行く事がほとんどです。
竿は最大でも2本しか出しません。
となると、こんなに要らないかも。
「どこに設置しようか?」
なんて、無駄な迷いが生じますし。
右舷側に1個、左舷側に1個で充分かもしれません。

ボストンホエラー11のボートカバーが飛ばされる
先日、結構な勢いの暴風雨が発生しました。
という訳で、心配しつつ、ボートを確認しに行きました。
ボートは無事でしたが、ボートカバーが飛ばされていました。
カバーが飛ばないように厳重にロープを掛けていたのですが。
...
おわり