サンバー(SAMBAR) 【サンバー】空気圧を高くするとハンドリングが軽くなる【重ステ】 空気圧は常に3kpa 28年ほど昔の話になります。 当時、大田区のタイヤ専門店(個人経営)の社長から聞いた話です。 社長が言うには、「タイヤの空気圧は全て3kpaで大丈夫!」 との事。 そう聞いたとき「空気圧を高くしたら破裂しやしないか?」... 2021.09.20 サンバー(SAMBAR)
サンバー(SAMBAR) オイル交換のときに使っている便利な道具 オイルの排出 オイル交換は5000km毎に自分で行っています。 オイル交換を行う際に問題になるのが、ドレンボルトを外す手間。 車体の下にもぐり込まなければならず、服や手は汚れるし、パッキンも交換しなければならない。 廃油をぶちまける危険性も... 2021.09.11 サンバー(SAMBAR)
サンバー(SAMBAR) 【サンバー】シフトのブッシュを交換【DIY】 サンバーのエンジンを載せ替えました。 ガスケットが抜けて、抜けた箇所が錆ていたらしく、載せ替えを余儀なくされた。 という訳で、これからまた長く乗る事になるので、自分で消耗パーツなどを少しずつ交換していく事に。 とは言え、素人なので、簡単な事... 2021.09.04 サンバー(SAMBAR)
サンバー(SAMBAR) 【サンバー】灰皿の真下にシガーソケットを設置。 3連シガーソケットを灰皿の真下に固定しています。 固定方法は超強力両面テープ。 それで今まで大丈夫だったのですが。 暑さのせいか、重みに耐えかねてなのか、よく解りませんが、剥がれてしまいました。 再度、しっかり脱脂して、超強力両面テープで固... 2021.09.03 サンバー(SAMBAR)
焚き火 【煙突効果】キャプテンスタッグの火起しストーブ(UG-0007)を使った【焚き火】 手作り簡易火越し器 焚き火を行う際、木になかなか火を付けられません。 という訳で、アルミホイルを使って簡易火越し器を作ってみました。 実際に使ってみたところ、簡単に火が付き、結構な勢いで燃えました。 煙突効果はバツグン。 炊き付けに使うぐら... 2021.06.07 焚き火
焚き火 【焚き火】簡易火おこし器を作成【DIY】 木への着火はなかなか難しい。 ガスバーナーなど使えば簡単でしょうが。 出来れば嵩張る物は持っていきたくない。 いろいろ考えた結果、市販の火おこし器を参考に、手作り火おこし器を作成しました。 アルミホイルをペットボトルに3~4重ほど巻いて筒を... 2021.05.25 焚き火
焚き火 【道具紹介】初めての焚火台と焚火道具【初心者】 直火禁止になった 自分が住んでいる家の近くの事しか知りませんが、ほとんどの場所は直火禁止です。 唯一直火可能だった場所も最近禁止になりました。 直火が出来ないなんて、残念でしかたありません。 しかし、世間の流れには抗えない。 という訳で、初... 2021.05.16 焚き火
ストーブ 【マナスル】サイレントバーナー燃料漏れ修理 銀ロウ付け【素人DIY】 サイレントバーナーから燃料漏れ マナスル126に、サイレントバーナーを装着して使っています。 【刻印】GERMANY No.1870 Petromax そのバーナーのパイプの付け根から、燃料が漏れだしました。 タンク内が低圧のときは出ないの... 2021.04.07 ストーブ
釣り ちょい投げ用の道具を揃える。 ボート釣りを始めて以降、陸っぱりをやった事がありません。 「人が多くて嫌」とか、「陸からじゃ釣れない」なんて印象しかなく、陸っぱりに全く興味を失いました。 が、最近、カヤックでの出艇場所を探している時の事。 「わざわざ海に行くのだから、ちょ... 2021.02.20 釣り
ストーブ 【湯沸で比較】MSRウィスパーライトとマナスル126【火力】 マナスル126の第一印象は「火力が弱い」 しかし、ローラーバーナーからサイレントバーナーへ変更した事により、火力アップしたようです。 そこで、かねてから気になっていた事を検証してみる事に。 MSRウィスパーライトとマナスル126&サイレント... 2021.01.04 ストーブ
カヤック 【カヤック】格安パドルフロート購入【使用後レビュー】 過去にこんな記事を書いたのを思い出しました。 という訳で、使用後レビューを書きます。 格安パドルフロート 去年、アマゾンで買った格安パドルフロートですが、今は2個持っています。 移動の際は物入れに。 2個の理由 パドルフロートを1個追加した... 2020.11.10 カヤック
アウトドア用品 【キャンプ・車中泊・カヤック釣り】手洗いや砂落としに便利【噴霧器シャワー】 砂落としに難儀 カヤック釣りの帰り、足やスリッパに付いた砂を落とすのに難儀します。 砂落としを疎かにすると、車が砂だらけに。 という訳で、砂を落とすために水(2リットルのペットボトル)を持って行ってます。 噴霧器導入 まぁ、ペットボトルでも... 2020.11.10 アウトドア用品カヤック釣り
カヤック 【第二弾】カヤックのフラッグを自作した【簡単】 自作のカヤッグフラッグを更新しました。 もっとコンパクトにしたい! という理由から。 とにかく荷物を少なく軽くしたいんです。 嵩張る重い荷物には気持ちを鈍らされるので。 第一弾はこちら。 必要な物 画像左から。 ダイソーで買った巾着袋を加工... 2020.10.12 カヤック
カヤック ルアー収納に特化したメイホーのリバーシブル140を使ってみた カヤックに乗って釣りを始める前は、ほとんど餌釣りしかやりませんでした。 カヤック釣りを始める前に持っていたルアーはこれだけ。 1個ロストしたら1個補充する程度。 餌釣りの合間の暇つぶしとして、ごくたまにルアーを投げるぐらい。 小さいケースに... 2020.10.11 カヤック釣り
ボート用品 カヤックカートをちょっと改造して使いやすくした コンポドーリー改造 コンポドーリーを更に使いやすくするため、気になる箇所を改善しました。 クイックリリースピンへ変更 分解組立をする際に、この松葉ピンを抜き差ししなければなりません。 なんて事ない作業ですが、この作業が地味に面倒。 部品が小... 2020.10.10 ボート用品カヤック
ボート用品 カヤックカートはファクトリーゼロ製のコンポドーリーにしました 初めてのカヤックカート 初めて買ったカヤックカートはこれ。 値段が安い、ノーパンクタイヤ、軽い、ハッチ内に収納出来る。 安いなりの質感だが粗悪感は無い。 ベルトはこんな感じでフレーム2か所に通すとズレにくい。 軽いカヤックであればこれで十分... 2020.10.09 ボート用品カヤック
ストーブ 【マナスル126】鉛板でパッキンを自作【DIY】 マナスルの点火カップの上下には石綿パッキンが使われています。 このパッキンですが、プレヒート作業や燃焼を繰り返すと当然劣化します。 劣化すればパッキンは機能しなくなり、継ぎ目から燃料が漏れ出てくる事になる。 たまにしか使わないのであれば漏れ... 2020.10.07 ストーブ
釣り 釣り用リールの電動糸巻き機を自作。 第一精工の「巻き替えスプールNO.3」を使っています。 至れり尽くせりで、使用するにあたって特に問題は感じません。 塩抜きもやりやすい。 しかし、釣行後の糸の巻き替え作業は地味に大変。 また、もう少しコンパクトに出来ないか? そんな要望と解... 2020.06.20 釣り
ストーブ 【マナスル】ローラーバーナーとサイレントバーナーを比較【湯沸動画】 ローラーバーナー マナスル126のローラーバーナーヘッド。 ローラーバーナーは音がうるさいです。 その割に火力は弱い。 ※昔使っていたドラゴンフライに比べるとマイルド。 サイレントバーナー ローラーバーナーの音が煩いのでサイレントキャップを... 2020.06.13 ストーブ
ストーブ MSRウイスパーライトユニバーサル/UGジェットとUKジェットでガス燃焼。 ガス用UCジェットが壊れたので、UGジェットとUKジェットを使って燃焼してみました。 MSRウイスパーライトに使える燃料 MSRのウイスパーライトユニバーサルに使える燃料は複数あります。 ホワイトガソリン レギュラーガソリン 灯油 ガス 以... 2020.05.24 ストーブ