MSR

スポンサーリンク
ストーブ

コールマンの遠赤ヒーターアタッチメントは噂どうり暖かった。

コールマンのヒーターアタッチメント釣りに行った際に使う暖房器具として、ヒーターアタッチメントを導入する事にしました。いろんな種類の物が出ているようですが、検証動画やレビュー記事を見るとコールマンの評判が良かったので、私もコールマン製を買いま...
ストーブ

MSRウイスパーライトユニバーサル/UGジェットとUKジェットでガス燃焼。

ガス用UCジェットが壊れたので、UGジェットとUKジェットを使って燃焼してみました。MSRウイスパーライトに使える燃料MSRのウイスパーライトユニバーサルに使える燃料は複数あります。 ホワイトガソリン レギュラーガソリン 灯油 ガス以上が使...
ストーブ

【MSR】ドラゴンフライからウィスパーライトユニバーサルに買い換えた理由

一時期ストーブ選びに嵌っていました。悩みに悩んだ末に買ったのがMSRのドラゴンフライ。気に入ってしばらく使う事に。が、今はドラゴンフライを手放して、MSRのウィスパーライトユニバーサルを使っています。ドラゴンフライからウィスパーライトユニバ...

MSR コッヘル アルパイン ストアウェイ ポット 1.6L 開梱

MSR コッヘル アルパイン ストアウェイ ポット 1.6L 開梱MSR コッヘル アルパイン ストアウェイ ポット 775mlが気に入ったので、容量1.6Lも買いました。775mlと比べるとこんな感じ。プリムスのアウトドア缶250Tとプリ...

MSR コッヘル アルパイン ストアウェイ ポット 775mlの収納性

コッヘル アルパイン ストアウェイ ポット 775mlへ乗り換えるしばらくプリムスの「ライテックトレックケトル&パン」を使っていました。以下3点が綺麗に収まります。 プリムスのアウトドア缶250T プリムスのウルトラバーナーp-153 プリ...

MSR コッヘル アルパイン ストアウェイ ポット 775ml 寸法

MSR コッヘル アルパイン ストアウェイ ポット 775ml 開梱MSRのストアウェイ ポットを買いました。開梱します。容量は775ml。寸法を測ってみます。高さはおよそ60mm。直径はおよそ140mm。内寸(高さ)を測ってみます。この状...
ストーブ

MSR ウィスパーライト ユニバーサル 分解清掃

MSR ウィスパーライト ユニバーサル 分解清掃 「ウィスパーライトユニバーサル」は、「ウィスパーライト」でも、「ウィスパーライトインターナショナル」でもありません。2012年1月に発売開始された新製品です。日本国内で正規販売はしていないみ...
ケトル

ケリーケトルの話 湯沸し

ケリーケトルで湯沸かしケリーケトルを使ってお湯を沸かします。使用火器はMSRのドラゴンフライ。ドラゴンフライに着火。ケリーケトルを五徳に乗せる。が、炎がケトルの壁面に当たらない。なかなか沸かない。今か今かと沸騰するのを待っていたら、いつの間...
ストーブ

MSR ドラゴンフライの燃焼動画

ドラゴンフライの燃焼動画ドラゴンフライのプレヒートから着火までの様子です。今回久しぶりに着火しました。百聞は一見にしかずという事で動画も撮りました。下手な文章より解りやすいと思いますので参照して下さい。バーナーでプレヒートちなみに、今回は灯...
ストーブ

MSR ドラゴンフライ プレヒート方法

MSRのドラゴンフライ購入ドラゴンフライの燃料は灯油が使えます。それでいて、火力調整が自由自在です。灯油が使えてとろ火も使えるなんて、他に無いですよね?※追記:ドラゴンフライほど自由自在で使い勝手が良くはないけど、コールマンエクスポーネント...
スポンサーリンク