トランサムドーリーを買った
ボートエースの船体重量は約20kg。
軽いので1人で持ち上げる事が可能。
砂浜の上でも、船体だけであれば1人で持ち上げて移動出来ます。
とは言え、20kgの物を抱えて砂浜を歩くのはそこそこ大変。
風にも煽られる。
その他の荷物を運ぶのに砂浜を何度も行き来するのも大変。
出来れば運搬は一回で済ませたい。
という訳で、荷物を全部ボートに積み込んで運べるように、トランサムドーリーを買いました。
買ったのはダイナスティーのリバーシブルボートドーリーというやつ。
トランサムドーリーを実際に使ってみた
荷物を全部ボートに積み込み砂浜の上を引っ張ってみました。
荷物は最小限にしています。
海に浮かんでいるときは反転してタイヤを上げます。
トランサムドーリーを使った感想
砂浜でトランサムドーリーを始めて使ってみました。
結果、砂に埋まってあまり役に立ちませんでした。
なんとか動かす事は出来るものの、全くお勧めできません。
砂浜向きではないようです。
という訳で、バーベル型ドーリーを自作しました。

リョービボートエース GEB-23N③ 自作バーベル型ドーリー
バーベル型ドーリーと船外機を設置 ボートエース船体の重量は約20kg。 船体のみであれば1人で抱えて運ぶ事が可能です。 が、出来ればその他の荷物も全部ボートに積み込んで移動したいもの。 という訳で市販のトランサムドーリーを買って試してみまし...
おわり