【焚き火】簡易火おこし器を作成【DIY】

木への着火はなかなか難しい。

ガスバーナーなど使えば簡単でしょうが。

出来れば嵩張る物は持っていきたくない。

いろいろ考えた結果、市販の火おこし器を参考に、手作り火おこし器を作成しました。

アルミホイルをペットボトルに3~4重ほど巻いて筒を作成。

【業務用】 厚めの13ミクロン アルミホイル (30cm×50m巻)

簡易 火お越し器 焚き火

 

空気の取り入れ口。

簡易 火お越し器 焚き火

 

これだけじゃ倒れそうなので、周りに水筒(実践では木になります)を配置。

簡易 火お越し器 焚き火

 

使い終わったら、袋状にして、炭や灰入れとします。

これで、火おこし器や火消壺を持って行かなくて済む。

簡易 火お越し器 焚き火

 

果たして使い物になるのか否か。

実践したら追記します。

 

追記

【煙突効果】キャプテンスタッグの火起しストーブ(UG-0007)を使った【焚き火】
手作り簡易火越し器 焚き火を行う際、木になかなか火を付けられません。 という訳で、アルミホイルを使って簡易火越し器を作ってみました。 実際に使ってみたところ、簡単に火が付き、結構な勢いで燃えました。 煙突効果はバツグン。 炊き付けに使うぐら...

 

おわり

タイトルとURLをコピーしました