静かな海上で、ボ~っと釣りをしていたとき、いきなり怒鳴りつけてくる人がいました。
「アンカー上げろ!」
誰かと思って振り返ると、小船に乗った地元の漁師さん。
「漁するからそこどけ!」
という事です。
また、滑走をしていたときに、漁師に追っかけられた事も。
「網仕掛けてあるからスピード出すな!」
との事。
いきなり喧嘩腰です。
そんな態度にちょっと、いや、かなり頭にくる。
が、そもそも、網の近くを滑走する自分が悪い。
そう思ってみたとて、モヤモヤは残る。
そんなときはこう考えます。
漁師さんは仕事の邪魔になるプレジャーボートに対して、しょっちゅうヤキモキさせられているのでしょう。
確かに、自分が漁師だったらと想像すると、仕事を邪魔するプレジャーに苛立ち、出入り禁止にでもしたくなるかも。
実際、地元漁師とトラブルが生じて出入り禁止にされた場所が有ります。
私が知っている限りでは、横須賀市と三浦市で合計4箇所。
私は駐艇場を利用しているので、出航場所には困りませんが、それでも「出入り禁止」の立て看板と、出入り出来ないようにポール等が設置されているのを見るとかなりショックです。
一方、海でトラブルが起きれば、まず地元の漁師さんが駆り出される事になります。
私もトラブルを起こして漁師さんに助けて貰った事が有ります。
今までそんな経験が無いとしても、これから先、漁師さんに助けてもらう事になるかもしれない。
また、全ての人がそうだと言えませんが、釣れる場所や海況の見方など沢山のアドバイスをしてくれるやさしい漁師さんを知っています。
そんな事を思い起こし次のように行動する。
不測の事態にお世話をしてくれる漁師さんに感謝し、そんな漁師さんの仕事の邪魔をしないようにと考え、口答えせずにやり過ごす。
地元の人とのトラブルで、ただでさえ少ない出航場所が、更に減ってしまいかねなく、自分以外の多くの人に迷惑を掛ける事になると考え、その場を速やかに立ち去る。
以上、いきなり怒鳴られると気分は悪く、モヤモヤする気持ちが噴出する事は否めませんが、海のプロからすると、私は危なっかしい何も知らない赤子のようなもの。
更に、自分はその場所のルールを知らないよそ者という事を自覚して対処しています。
また、対策として、私の場合いつも行く釣り場はほとんど一緒なので、漁場と作業時間を把握して、漁師さんと鉢合わせしないように、近付かないようにしています。
せっかく楽しみに行くのだから。
気分良く帰れるように、要らぬトラブルは遠ざける方向でいきましょう。
おわり